天然パーマです。

2004-09-07
本棚がないので、 本棚がないので積んでみた。 なんかかっこいい。技術系の本が多いからなおさら強そうな塔だ。
2004-09-06
蔵出し映像「心霊スポットで変なの写っちゃったよ編」 部屋に転がるビデオテープの整理をしていたら「2000 11 23 サ○エさんの家 鎌倉」と書かれたDVテープが見つかった。このテープは以前、俺が大学1年生の時にバイトの友達ととある鎌倉の心霊スポットに行ったときに撮影したものである。
2004-09-05
俺の人生を変えた人、古川享氏ブログスタート マイクロソフトのヴァイスプレジデント古川享氏がブログをスタートさせた。 実はこの方、直接お会いしたことはないんだけど俺の人生を変えた人の一人。 俺が高校3年生の時、1999年。現在通っているキャンパスSFCってどんな
2004-09-05
おわきかバンドプロモーションCM公開 お笑い!企画放送局バンド結成、そして速攻1stシングル「おちんまい」、2ndシングル「穴」をレコーディング。 (その模様はKCの日々: おわきかスタジオ録音と貴顕紳士Tomoyukingの雑学日記: おわきかバンド結成
2004-09-04
TV局を作りたい プロダクションを作るのもありだが、まず流せる枠がなくてはいけなくて、その枠を自分で作るのもありかと思った。それに、成功した時、同時に喜べる人の人数も多いだろう。TV局、いやそれに順ずる映像などを放送(?)できる局を作るのもありかと、
2004-09-04
スターレットが床上浸水 俺の車の助手席及び、後部座席左側に床上浸水が発生。雨が降るとどこからか進入した水がたまります。これでカーナビ死亡。 床上浸水する車なんてきいたことがない。これで、俺の車に乗る人はいっそう楽しめますな。
2004-09-02
アルバム「fueda」ウェブページ復活 2002年の8月にリリースしたアルバム「fueda」。SFCのサーバーリプレイスとかで動いていなかったのを見れるようにしました。 僕の友達であり、コアな僕のファンはCDに焼いて車の中で聴いているらしいです。まだ聴いた事ない人はぜ
2004-09-01
稲盛和夫の実学 - 経営と会計、深沢デニーズで読んだ本 稲盛和夫の実学- 経営と会計 「常識」にとらわれず、物事の本質を追求し、人間として何が正しいかという観点で判断する。これが稲盛さんが言う実学。大きな会社で特に有効な話が出てくるが、よき教訓になる。文庫本で出ているので気楽に読め
2004-09-01
北島商店前で半ケツ、マグロ解体ショーとか~映像にならないおわきか あまやんの家で寝た後は、俺のお尻にかかれた北島康介にお母さんが作ったメンチカツを食べさせに北島商店前へ。 見苦しい様子をビデオに収めた後に、マグロ解体ショーに行くが、遅刻して解体見れず、ハラスの母とマグロを食べる
2004-09-01
和田裕介さんはお笑い芸人に例えると さまぁ~ず三村 です! お笑い芸人占い。鎌団子経由。 三村かよ!キラが出たみたいにちょっとうれしい。 和田裕介さんはお笑い芸人に例えると さまぁ~ず三村 です!