2004-08-16
便利ソフトのテスト
—
できたくさいぞ。この写真のアップおよびHTML作成がドラッグ&ドロップ一発だ。
2004-08-15
便利そうなソフトを自作中
—
この日記のエントリーの編集にはWB Editorというソフトを使っているのだが、問題は画像のアップ。MovableTypeには画像アップロードのためのフォームがあって、このエントリーみたいに画像が1つとかだったらなんとかなるのだが、
2004-08-15
旅行びと日記からテスト
—
旅行びと日記なんってのを見つけたhttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/se334157.htmlつかえるかな。
2004-08-14
同窓会とか
—
高校のクラスの同窓会が藤沢であった。 (右)久しぶりに会った辻君は昔から関根勉に似ていると評判だ。 レーザーで冷やす研究している人もいれば、ロボットの眼球の研究をしている人もいれば、ぶよぶよ太
2004-08-13
湘南モノレール新型車両か?
—
俺が知っている、誰もが知っている普通の湘南モノレール車両 湘南モノレールホームページより 今日湘南深沢にいたモノレール。 モノレールユーザーの皆さん。これほんとに新型?
2004-08-13
1年ぶりに治療に行き神経を抜く
—
やっと麻酔の効きが収まってきた。顔の形変わるかと思った。 おととし治療で行って途中ですっぽかして、去年痛くなって治療に行ってでも途中ですっぽかして、仮の詰め物が取れた右上の歯。 林歯科に3度目の通院努力を開始。
2004-08-13
中学生フットサルの審判お手伝い
—
平川の紹介で村岡公民会主催、中学生達のフットサル大会の審判お手伝いをすることになった。場所はRegunaryのホームグラウンドともいえるミズノフットサルプラザ藤沢。 朝から昼までこのおぼん炎天下の中、中学生たちの試合の審判
2004-08-13
桜木町のジャグラー、川原彰さん
—
以前、俺が大学1年生の時にある授業でドキュメンタリーをとるという課題があった。俺らはあるつてをたどってスケーターの村主章枝さんを追ったドキュメンタリーを撮った。評価がよかったんだけど、もう一個同じくらいもしくはそれ以上の好評価の作品
2004-08-13
検索に引っかからなくする方法~はるみ姉さんへ
—
Harumi's Tagebuch:そろそろやばいかもより 会社の人にこの日記を発見されそう。もしくはすでに発見されてる??? うーん。。結果によっては日記を削除せざるを得ないかもしれない。 何で検索でひっかかってしまうん
2004-08-12
歯医者寝過ごし
—
予約していた歯医者を昼寝していた寝過ごした。詰め物が取れるわ、奥歯が痛むわ大変なことになっているので、無念。歯医者すらちゃんといけない子です。明日も予約していくつもりだが果たして成功するのだろうか。