2004-06-15
アクションラジオ放送局第2回
—
アクションラジオ放送局第2回、本日23時からあまや家よりお届けします。 今回はあまやんがワイアレスマイクを持っていろいろ動き回ります。お楽しみを。
2004-06-14
EURO2004、寝る前に見るか?寝てから見るか?
—
昨日のFRAVSENGは寝てから見た方がよかったかも。俺は寝る前に見たため、ハーフタイムを境に寝た。そしたら後半ロスタイムにハゲが2点。だれかが言ったがジダンはマラドーナを超えたんじゃないか。 実は優勝チーム当てで5000円
2004-06-14
奥出研優勝、研究室対抗フットサル大会
—
昨日12日、ゆめが丘にて研究室対抗フットサル大会奥徳清萩村稲戦が行われた。 まずは、マネージャのハチミツレモンはゲットできたのか?という話。 (左)指定のあった地下鉄飯田岡駅に到着、閑散としている。(右)駅に近づ
2004-06-13
ほよCPUでみんなカップラーメンを食べる
—
ほよのCPUが完成した。俺はまだ完成していないが。研究室の工作工房でほよCPUにあわせてカップラーメンを作って食べてみました。 (左)完成したCPUとほよ、(右)どうやらクロックがうまく動かないため手動でクロックを刻む
2004-06-12
マネージャの作ったハチミツレモンは手に入るのか?
—
本日18時から行われる研究室対抗フットサル大会奥徳清萩村稲戦! ハチミツレモンを作って持っていくといっていたマネージャーヨシムがこれなくなった。でもハチミツレモンは作ったのでどうにかして渡したいらしい。以下サッカー工房ウェ
2004-06-12
お笑いハック・傘をハックする:お笑い企画放送局
—
今週もやってまいりました金曜深夜はお笑い!企画放送局でお楽しみください。今週の映像はクオリティが高いです。今までで圧倒的に一番よいできなので、今まで敬遠していた人もご覧ください(過去の映像を見比べると成長の跡がわかります)。今回はとある僕ら
2004-06-10
100円の液晶モジュールとAtmelでCD-ROMドライブをCDプライヤーにしたい
—
昨日秋葉で手に入れた100円の液晶モジュールlm24014h。それとAtmel社の1チップマイコンを使ってCD-ROMドライブをCDプレイヤーにしたい。 というのもAtmel使ってPCとつなげてなんちゃらという
2004-06-10
Designing Web INTERACTION
—
初級工房後半戦和田班ではこんなことやります。
2004-06-09
divとspanの違い
—
Going My Wayでもspanとdivの違いは?というエントリーがありますが、ちょっと驚きだったので。 <div class="title">と<span class="title">の違いが以下。
2004-06-07
AmazonのURL
—
本を紹介する時のAmazonのURLの張り方。AmazonのURLはブラウジングしているときのURLをそのまま貼り付けると長くなるのでhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/ISBNのナンバーという