2004-05-10
GoogleでSWF検索が可能に
—
MLOG: GoogleでFlashより やっと実現したか、という感じ。Flashで書き出されたものが単なるアニメーションじゃなくて意味が付加されたな、と。 俺が作ったSWFで出てきたのはムービー倶楽部で検索した結果
2004-05-10
dotProject
—
C O U L D: dotProjectで管理 こんなのあるんだー。メモ。 俺は常にいいCMS(Contents Management System)がないか捜し求める旅人です。
2004-05-10
逮捕されたWinny作者47氏は...
—
病人介護ベッドでプログラミングをする真性ハッカー、そして・・・ →Slashdot J:Winny作者の47氏、逮捕
2004-05-10
t00274yw -> yusukebe変更で困ること
—
RCSで管理していたHTMLとかco -lして編集しようとすると co: RCS/main.shtml,v: Revision 1.18 is already locked by t00274yw. と怒られる。既に俺
2004-05-10
5/9リーガMFP結果
—
ユッケです。本日Regunaryが出場したリーガMFPdiv.2@藤沢の結果。2勝1敗で4チーム中2位。div.1またもや昇格です。参加者はユッケ、KC、kubota、Zun、福田元官房長官でした。鎌団子さんは藤沢に散ってしまったらしい。
2004-05-09
わからないのが嫌だから
—
わからないのが嫌なので、気持ち悪いので、悔しいので、この本買っちゃった。
2004-05-07
UIWEB.COM
—
UIWEB.COM - Web and interaction design このサイトかっこいい。 Essays on web design interaction usability experience
2004-05-03
院に行ってもでもアンフィ合宿
—
明日からGW恒例のアンフィ親歓合宿@波崎に行ってきます。 大学院修士1年生ですが、今回も当然のごとく参加です。普通だったら卒業している俺らの代がやたら多く参加、なので燃える。というわけで新1年生と仲良くしつつ、そこそこがんが
2004-05-02
digitention飲み会
—
このメンバーとはちょくちょく会っているのだが、飲み会は久しぶり。 今日はdigitention飲み会。 夕方藤沢に集合して、白木屋で飲む。みんなの話からピックアップ。 ずんは大学の研究で温泉のラン
2004-05-01
UNIX MAGAZINE 5月号
—
UNIX MAGAZINE 5月号 RFID事始めというタイトルをみてジャケ買いしてみたがWIDEがRFIDを使って合宿の朝飯管理をするという内容だった。しかし合宿参加者300人ってすごいなー。 あと増井さんの記事で