天然パーマです。

2004-02-12
コマンドライン はぁはぁ なんか立ち上がるんですけど あまやんがコマンドラインで (;´Д`)ハァハァ と入力したら ハァハァの使い方が間違っています。 ってWindowsに怒られてた。→こぶろぐ: コマンドライン (;´Д`)ハァハァ ハァハァが半角カタカナなのがいけないのだと思い、
2004-02-12
vacuunGG Build ver1.0リリース vacuunGG Buildのヴァージョン1.0をリリースします。 Gather&Grooveというコンセプトをシンプルにあらわしたビルドです。 今聴いている曲を通じて友達と盛り上がり、他の友達がどんな曲で盛り上がっているのかを知ること
2004-02-11
one on one 飲み 団子さんとone on one飲み、つまり差し飲みしましたぜ。 前回去年の7月くらいにやったのでそのときから、今日までを振りかえった。そして今後に向けて。 結論は、「結局モチベーション」、「テレビはすごい」。 参考:鎌団子のお笑い日記:
2004-02-09
和田先生。 株式会社PFU | Happy Hacking Keyboardより。 和田先生すげー。
2004-02-09
birdからfoxへ、firefox0.8リリース FirebirdがFirefoxという名前になってヴァージョンが0.8になりました。→Forefoxのページ Forebirdの時はなんかものすげー燃えている感ただようデザインだったのが、Firefoxになってから軽くかわいくなった
2004-02-09
orkut誘っていただきました くろさんからorkut誘っていただきました。 ずっと前からやりたくて、でも会員の人から誘ってもらわないと使えない仕組みになっていて、でも俺を誘ってくれる人なんかいないんだろうなーなんて考えていたら、黒さんから誘いがあってメールがきててう
2004-02-08
Tuesday's gone、レーナードスキナード スターレットにはCDプレイヤーではなく、MDプレイヤーが付いている。CDプレイヤーを廃車になるぷじょから移植しようかと計画中であるが、いまだ達成されていない。ということはMDを必然的に聴かざるを得ない。そうすると、最近聞いていなかったが、
2004-02-08
FILCO翼キーボードの「カタカタ」音を録音してみる キーボードをタイプする音がやたらカタカタすると評判の僕ですが、自宅でノートパソコンにつないで使っているキーボードがものすげーカタカタ言うやつなんです。 これ、「翼」コンパクト107キー もうわざとカタカタ音がなるようにして、回りへイカ
2004-02-08
oasisのドラマー、アランホワイト脱退!? 1月16日のニュースだがwelcome to the official oasis websiteによると Alan White has been asked to leave Oasis by the other band membe
2004-02-08
らーめん?ラーメンか?いや漢字だ、「拉麺 能登山」 暇だったので、スターレット試乗会と題し椎野君を誘ってラーメンを食べにいくことに。 スターレット付属のアバウトなカーナビ。自宅の方向を矢印で教えてくれる。方位磁石が車についた感じ。 めじろが18時で閉店していたので他のところにいこうとい