天然パーマです。

2004-01-23
俺のちくびに触るなよ パソコンの中身点検してたらこんなの出てきた。
2004-01-23
KASHMIR ZITILITES 最近車に乗る機会がないので、CDを聴く機会があまりない、だからあまりCDへの購買意欲がわかない。とはいうもののCD屋にいったので買ってしまった。 デンマーク出身KASHMIRのシティライツ Kashmir - Gallery←このRo
2004-01-22
FOAFの分散的なところがメモリを苦しめる 僕が今作っているtomobでは、HitoというムービークリップのインタスタンスにそれぞれFOAFの解析、プロパティの取得、さらに友達のインスタンス生成を任せている。tomob_degreeではこの作業を一気にとまることなくインスタンスにや
2004-01-22
百式の人に7つの質問 Passion For The Future: 百式2冊同時出版と管理人への7つの質問 ドットコム企業に萌え(45分)、記事をさくっと書く(15分)、みんなに見られて(゚Д゚)ウマー。毎日こういうリズムができるってのは楽しいこと。同じよ
2004-01-22
サッカニー SAUCONY JAZZ NEXT(サッカニー ジャズネクスト)グレイ/ネイビー/ブラック@楽天 サッカニーのスニーカー買った。今はいてるのもこのサッカニー(Saucony)だが、これ履き心地がよい。ナイキ・アディダスと比べて太めなの
2004-01-22
渋谷の喫煙スポット、PRIME Cafe 久しぶりに渋谷に来た。東横速い。多分首都高よりも。 センター街のところを歩いていたらJTがやっているPRIME Cafeなる喫煙スポットを発見。入ってみた。 なんか変な空間だ。スポーツショップの広告なのか、アメフトのユニフォームとか
2004-01-20
へぇパンダはon(release)でへぇと言う 研究室に落ちてたへぇパンダ(参照:ビタミンX: うわさの「生茶パンダ」と「へぇーボタン」のコラボアイテムとは?)。 こいつの「へぇ」というタイミングがよく出来ている。手をつっこむと口の辺りにボタンがあって、パクパクさせてへぇと言う。ボ
2004-01-20
村井研の方がFOAFとかで修論 necoblog.: 知人関係を用いたプライバシ保護型マッチングシステムの研究 全部みてないけど、とりあえずメモ。
2004-01-20
オンテナヘッドライン復活 以前紹介したオンテナヘッドラインがオンテナのサーバー移行などでとまっていたがやっとこさ復活させた。ダウンロード可能です。 →ontennaReader.zip 解凍して中に入ってるreadme.txtを参考に設置してください。
2004-01-18
これでIEうらやましくない MovableTypeで行こう!: Mozillaでもボタンを使いたい! 僕は edit_entry.tmplとbm_entry.tpmlをそのまま入れ替えちゃいました。