2004-01-18
短眠法
—
あぶログ: 短眠法 ほえー たしか、ムツゴロウさんはマージャンしてて1週間ぐらい寝なかったという伝説があるそうな
2004-01-17
12本の缶コーヒーであまやんを転がしてみる
—
dcgの課題をやっていたら、幸一が大量、そしてすべて種類の違う缶コーヒーを差し入れにくれた。この缶コーヒーの上にあまやんを乗せて転がしてみる。 12個、12種類の缶コーヒーとあまやん ならべる 乗って転がる、そしてあまやんにつぶ
2004-01-16
鍋をヘルメットにして2けつ
—
鎌ちゃんのバイクの後ろに乗せてもらいたいが、ヘルメットがない。ということで研究室にある鍋をヘルメットにしてみた。そんで、ただ頭にのっけただけでは、不安定なので、D-SUBのケーブルを使って固定をした。 かぶるとこんな感じ 全身。D-
2004-01-15
ヴァーチャルストッキング、Byあまやん
—
あまやんによるヴァーチャルストッキング →ヴァーチャルストッキング(mpeg)
2004-01-15
今日もらった物
—
フットサルの体育(参照:鎌団子のお笑い日記:体育フットサル補講)で4年生卒業記念として川本先生からもらった小野しんじの下敷きとAO入学者アンケートを提出してもらったSFCバック(オープンキャンパスの時の手伝いをしたときもらって2個目)
2004-01-15
ぷじょーBLから自宅へ帰る、お別れの時が近い
—
2年半乗ってきたプジョーだがそろそろお別れの時が近づいてきた。本日はほぼ動かなくなってしまったぷじょをディーラーから自宅までJAFでレッカー移動。 参考:これ俺→【一生】306単独スレ【プジョーかもしれない】の810
2004-01-14
フットサルと私
—
先ほど出した体育のレポートです。恥を忍んで乗せます。笑えー
2004-01-13
ロマンを求めて、tomob_degree
—
見知らぬあの人は自分の友達を伝って何人でつながるのだろうか? FOAFにはロマンがある。 tomob_degree01 ダウンロード
2004-01-09
カフェプレッソのキャップをあける男
—
あの男がまたやった カフェプレッソのキャップをあけたのだ。ストローは何のためにつかうんだ? ちなみに、この人昨日はくず湯をお湯にとかさずそのまま食べたらしい。
2004-01-08
青島健太 スポーツとメディア
—
卒業がやばくなってきたので、いつも出ているフットサルのような体育ではなく、いつもとったことがないような体育をとる必要がある。 青島健太のスポーツとメディア(シラバス)をとった。 10分ほど遅れて登場。まじいかちい。 授業内容は最近