もうすぐ春学期。新しいプロジェクトのために稼動していなかったサーバーを稼動させる。
   Redhatでもaptが使えるのはとっても便利だ。
   ・JPRING update を up2date から apt-get   に変更   
   ・redhatでaptを使おう   
   ・ZeroDimension: RedHatでもAPTでパッケージ管理   
   ・@IT:Red   Hat LinuxでAPTを使うには
今までdebianでしか使えないと思っててredhatがあーいうことになったこともありいっそdebianに入れなおそうと思ったがaptが使えるならしばらくよいかと。