天然パーマです。

PerlでWeb API入門/Web APIでPerl入門 - PerlCasual#3より

先日7月23日(金)に株式会社ネイバーさんのご協力で行われたYokohama.pm#6 x PerlCasual#3。 イベント自体のまとめはアンケートの様子をみて後ほどさせていただくとして、 僕が発表を担当したPerlCasualセッションのことを少々。

PerlCasualのセッションは僕の割と独断で「どういう内容/スタイルが誰に求められているのか」を毎回試行錯誤で 探っている状況です。 この度は自分の原点に戻る感じでテーマを「Web API」としました。 というのも僕の最初のCPANモジュールはまさしく「WebService::Simple」ですし、 このPerl/Webの世界に入ってきたのも様々なWeb APIがキッカケだったからです。 また、対象のスキルレベルをかなり低いものと設定してみました。 何か新しいことを試す時には「極端なこと」をしてみて様子を探るっていうのは実は有効な手段だからです (これは学生時代にPHSを作ったとも言われる「小檜山賢二」教授に教えてもらったことです)。

で、そういうたくらみがあって、 sugyanによる「全裸ボットの作り方」というライブコーディングを中心に構成を組みました。 前半20分僕の「PerlでWeb API入門/Web APIでPerl入門」という発表、 後半30分はsugyanのライブコーディングです。

ライブコーディングの方、 結構無茶ぶり気味だったにもかかわらずsugyanはキョドリつつも引き受けてくれて、 直前の週のskype打ち合わせでガーっと内容固めていく感じでした。 結果、リハーサル無しでも、彼の素晴らしいアイデアフルなコーディングと僕のアドリブマイクフォローでいい感じに仕上がったと思います。 それにsugyanがなんだかいろいろやる気になったのが僕としては嬉しいですね!

僕の「PerlでWeb API入門/Web APIでPerl入門」ですが、 こちら実は来月末に発売される技術評論社「WEB+DB PRESS vol.58」のPerlHackers Hubというコーナーとのメディアミックスでお送りしました。 メディアミックスってどいうこと?って感じですが、 要は次回のPerlHackers Hubの担当が僕でテーマが「Web API」でそれが雑誌での展開になり、 このPerlCasualの発表もそれと大変酷似しているがイベントでの発表という展開形式を取るという意味です。 決して流用ではありません!のであしからず。

メディアミックスという都合上、 内容のもっとツッコんだことを知りたいなーという方は是非8月末に発売される「WEB+DB PRESS vol.58」を買えば 雑誌の特性を活かしてゆっくりと読むことができますね! そして読者はがきで「ゆーすけべーさんの記事がよかったよー」って書いて送ると僕の株も上がるし、 もしかしてプレゼントが当たるかもしれなくてすごくいいですね!

ということで、今回の発表内容の解説は最低限に押さえないとさすがに技評の中の人に怒られそうなんで、 スライドだけSlideShareにあげておきました! とはいえUstreamでも当日の録画があるんで、見たい方は見てみてくださいね。

さて、イベントに参加していただいた方向けのアンケートはまだまだ受付中です。 未記入の方は是非ご協力ください!