2004-10-09
台風によって
—
台風22号によって ・湘南モノレール運休したみたい ・リスがものすごい暴れているみたい。壁の向こうで「ばたばた」という音がやたら聞こえる。
2004-10-09
レコーディングシリーズ2~お笑い!企画放送局
—
こんばんは、お笑い!企画放送局です。今日は雨がすごい!台風が近づいている。外の映像はあまり期待できない。そして今日のメンバーは俺、KC、はらす、あまやん、はちべぇ。これはもしかして、以前おわきかバンドのレコーディングをしたときのメンバーでは
2004-10-08
開通をまたずに学校へ
—
しくしく。ミーティングがあるので開通完了をまたずに学校へいまから発ちます。ああー開通確認のためping打ちたかったよー。
2004-10-08
光ファイバーが来た、今変換機をとりつけてる
—
1階の玄関正面、小さい押し入れみたいなところに”光ファイバーケーブル”がきた!おれ「それ光ファイバーケーブルなんですか?」工事の人(ケーブルを調節のため切りながら)「はい、そうですね、今電気信号にかえる装置を付けるところでつ」ファイバーケー
2004-10-08
光ファイバーが来てる!
—
ただいま工事中。
2004-10-08
best_for_usui
—
うすい君にあげるCD。俺のiTunesに入ってる曲から好きな曲を選んだ。 1. Memory / Sugarcult 3:46 2. Treat Yo Mama / John Butler Trio 4:47 3. I'm Alrig
2004-10-08
光ファイバーが来る
—
今日の13時から15時の間にNTTの工事が来る。 そしたらめでたくBフレッツ。 でも15時30分から学校でミーティング。だいじょぶなのか? そして1階から2階へ配線しなくちゃいけないし ルータもまだ買ってないしで、kamawadaネットワ
2004-10-06
John Butler Trio
—
音楽の話。藤沢のタハラで試聴して一目ぼれ?いや一耳ぼれ?して買った。 Sunrise Over Sea by John Butler Trio アコギがめためたカッコいい。ブルースっぽい感じなのか。
2004-10-06
「WINDOWS」と「マック」が並ぶ町、逗子
—
俺の母方のじいちゃんばあちゃんの住んでいた町、逗子。高校同窓の服部も同じように祖父祖母が住んでいて小さいときに遊んでいたということ。というわけで行ってみた。 逗子には昔から「WINDOWS」という生活用品店がある。昔、じい
2004-10-06
ゆごっぷたん萌えー
—
デザイン言語総合講座という授業にyugop.comで有名なゆごっぷこと中村勇吾さんがゲストで来てる!ということで久しぶりに大教室の授業にもぐりこんだ。 マック使いかと思いきや意外とVAIO Zを使っていた。授業中に「バッテリ