天然パーマです。

2004-10-05
朝コメダ 朝、初めてのモーニングセット。11時までなら飲み物を頼むとトーストと卵が無料でついてくる。実は昨日の夜もコメダに行ってカツサンドとかシロノワールとか食べた。 ここは新聞とか雑誌とかがたくさん置いてあって自由に読める
2004-10-04
test for dcp2004 trackback ping てすとですよー、こういう風に課題を提出していただきますよー。
2004-10-02
2年目で知るU10の魅力 ちょうど2年使っていることになる俺のデジカメ。2年目になって2つほど新しい魅力を発見した。 一つ目は、シャッターを切ってから、撮影された写真を確認するためのプレビューの時間がこのカメラは非常に短いのだが、シャッターを切るためにボタンを押し
2004-10-02
カメラを持って街に出よう個人戦だぁ、お笑い!企画放送局 さぁ、今学期も始まりましたお笑い!企画放送局。下半期第1回目は「カメラをもって街に出よう個人戦だぁ」。 金曜日の夜19時に集合して、企画を決めて、撮影してその日の24時までに映像をアップするという”縛り”で始まったこのお笑い!企画放送局
2004-10-01
dan様のチヂミソナタ、藤沢市民まつり出店、レポート dan様のチヂミソナタという店を藤沢市民まつりに出店しました。写真を含めた簡単なレポートです。 まずはいきなり売り上げ報告から。 346食 儲け、¥41,018 !!!!すごい、目標350食に
2004-09-25
dan様のチヂミソナタ、藤沢市民まつり出店します! 去年のはるみ姉さんの塩焼きそばに引き続き、今年も「dan様のチヂミソナタ」のフライヤーを作成しました。こちらです。26日朝10時から4時くらいまでやります。藤沢駅からすぐのさいかや駐車場です。サンパール広場の下辺りで、すぐわかると思
2004-09-24
薔薇色粃糠疹 合宿初日から湿疹が出ている。何も痒くはない。でも、見ると気分が萎える。今日見てもらおうと内科に行った。内臓から悪くなっているような気がしたからだ。でも内科では見てもらえず隣の皮膚科に飛ばされた。皮膚科のおばちゃん先生は俺を脱がしてこ
2004-09-23
六本木には レッドハット株式会社がある。六本木の街と、普段街では見かけることはないが全世界に普及しているLinuxディストリビューション、Redhat。さらにRedhatのロゴはクールでかっこいい。それらのギャップがよい。みつけたと
2004-09-22
写真で振り返る奥出研合宿 奥出研究室の合宿に行ってきて、今帰ってきた。2年目の土善旅館@銚子、3泊4日。2日目から帰宅までを(いつものことだけど)写真を中心に振り返ってみる。 20日の午後は前のりしていた院生に学部生が合流。俺は100冊+コンプ工房
2004-09-19
2年目の土善、奥出研合宿 昨年に引き続き2年目、研究会の合宿で銚子にある土善旅館に来ています。去年はアンフィの合宿が研究会の合宿の1日前まであった関係で、俺だけ一人前乗りして泊まったので印象が深く、宿のおかみさんも覚えていてくださった。ここはなかなかいいとこ