天然パーマです。

2004-08-24
ドラマを見たい、うちの母ちゃんの数少ないニーズを叶えたい うちの母ちゃん(写真を見たい方は以前部屋の大掃除をしていたら見つかった写真をご覧ください)が新聞記事を見せてきた。 トレソーラの特集記事だった。トレソーラとはTBS、フジテレビ、テレビ朝日が出資している会社。インターネットやケーブル
2004-08-24
ビクター、4GB HDD内蔵小型MPEG-2カメラ? のティザー広告開始 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/yajiuma/20040819/victor1.jpg http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/ya
2004-08-24
今年も!藤沢市民祭りに出店します 去年のはるみ姉さんの塩焼きそばに引き続き、今年も藤沢市民祭りに出店します!9月26日(日曜日)、藤沢さいかや駐車場の屋台村です。今回は dan様のチヂミソナタ で行く予定。 詳細が決まり次第告知をするので是非いら
2004-08-24
昨日買った本、BLOG HACKS,コンピュータの名著・古典100冊 有隣堂が大好きだ。横浜店の奥まったところにコンピュータ系の書籍があるのがよい。そしてどうしても「カバーをかけますか?」と聞かれると「はい」と答えてしまう。 Blog Hacks ―プロが教えるテクニック&ツール
2004-08-22
OSXでバックスラッシュを打つ方法、覚え書き Option + ¥でバックスラッシュ。ただの¥じゃだめ。¥nとかやっても改行されないので注意。参考サイト→今日の小咄
2004-08-22
LinuxのファイルサーバにiTunesサーバを立てて懐かしい音楽を聴く 【コラム】OS X ハッキング! 第100回 LinuxをiTunesサーバに仕立てる (MYCOM PC WEB) に載ってたLinuxをiTunesサーバに仕立てるというのをやってみた。我が家のネットワークはkamawad
2004-08-21
ボケトゥデイ、最近の写真表示機能を復活 非常に地味だが、ボケトゥデイで俺のボケが流れたあと、「最近のゆーすけべー日記」が表示されるところの横に最近のゆーすけべー日記からの写真を表示する機能を復活させた。 yusukebe.comに移行させてからできていな
2004-08-21
Toogle、アルファベットで身内を検索してみる Going My Way: 検索結果を入力したテキストで画像として表示するToogleより Toogle。日本語だとひっかりにくいので、アルファベットで自分の周りのサイトや人を検索してみた。 まずこのサイト名前「
2004-08-21
LinuxをiTunesサーバにしてどこからでも聴くという夢 【コラム】OS X ハッキング! 第100回 LinuxをiTunesサーバに仕立てる (MYCOM PC WEB)より これとSoftether組み合わせて、どこからでもファイルサーバーの曲にiTunes経由でアクセス
2004-08-21
松けんサンバ@湘南台