2003-12-29
奥飛騨の温泉
—
レンタカー借りて雪道を走りました。コレから温泉はいりまーす
2003-12-29
12時30分に起きる
—
2時間半の延滞料金1500円を500円まげた。今そばたべてます。その後は奥飛騨の温泉へ。
2003-12-28
高山到着、牛さしを食べるが俳句合戦第4回は俺最下位。
—
温泉、そして飛騨牛を求めて高山へ。4時間近く電車に揺られてやっと到着。 おなかがすいたので、飛騨牛という看板を掲げている店をみるやいなや入る。そしたらそのお店でドラマが。 飛騨牛をテーマに、店の代金を賭けて(負けた人が全額はきついの
2003-12-28
俳句合戦第3回はズッケが勝利
—
大垣をテーマにした俳句合戦。賭けるのはさっきの喫茶店代、審査員は電車に乗ってたおっちゃん。 一位はズッケ 柿ヨウカン すがた細くも 味広く 二位はおれ 灰色の 道にきらめく 大垣の水 三位つまり代金を払うのは鎌団子 結ぶ地で 細道
2003-12-28
大垣から高山へ
—
温泉に入りたい ということで只今大垣をたち、高山へ向かっています。青春18切符なので、ゆっくりです。問題は高山で泊まる宿がまだとれていないこと。 悟る曰く 夏に宿をとらないでどこも泊めてくれなくて駅で寝たことあるんだよなー それはとりあ
2003-12-28
鎌団子スロットで軽く負ける、途中結果~'03年末ネタ旅行その3
—
鎌団子が旅行の資金集めにスロットに行ったが2000円負けて帰ってくる。 彼曰く、 「絶対出る台だ。」 あきらめて飛騨に行く事を検討中。宿がない。
2003-12-28
携帯から投稿できるかな
—
てすとだよーん
2003-12-28
俳句合戦ついに始まる、途中結果~年末ネタ旅行、俳句合戦と逆奥の細道その2
—
ただいま、アパホテル大垣駅前の喫茶店にて休憩中です。 ついに、俳句合戦が始まりました。何か食べたり買ったりしたら、その店をテーマに3人が俳句を詠んで、それを店員に評価してもらう。最下位だった人がその御代をすべて払う。 10回戦終わったら
2003-12-28
芭蕉とツーショット~年末ネタ旅行、俳句合戦と逆奥の細道その1
—
鎌団子とズッケと今岐阜の大垣に来ています。韓国に引き続き、年末ネタ旅行です。今回は俳句合戦と逆奥の細道というテーマ。果たしてどうなることやら。そして、yusukebe.com、ゆーすけべー日記が新しくなって再開です。
2003-11-13
オンテナヘッドライン
—
オンテナ の最新記事のタイトルなどを表示するFlashを作りました。この日記の左側に表示させています。ヘッドライン風味です。これ、みなさんもブログとか日記にはっつけられます。 ontennaReader.swf ←これを右クリックしてダウ